初めまして。
私の名前は、「黒スプレー」と申します。
こんな私でも「ブログ」を初めて持つことができました。
初めてブログを立ち上げようとしたときは、
ブログ立ち上げ準備から、当初この記事を書いたときに、
不慣れな作業でとても手を焼きながら必死で作成していました。
これから私の自己紹介や、
目指したいことなどの所感を述べようと思います。
自己紹介
名前(ペンネーム):黒スプレー
年齢:40代に入ったばかり
出身:北海道
現住所:大阪府某所
最終学歴:高専卒
家族構成:配偶者あり、1児の父。故郷北海道に両親、妻子ありの弟。
挑戦のきっかけ
社会人であるものの、
仕事になじめず思ったような職に就けていない現状(プー太郎ではない)。
前述のとおり家庭持ちではあるが、収入と支出に見合っていない生活で、収入の確保が急務。
なのに、どうやってお金を稼ぐことができるのか分からず動けなかった。
ある日、Youtubeを閲覧していたら運命の出会いを果たす。
「マナブさん」というYoutuberである。
私はこのYoutube動画を見て、ようやく道が見つかる。
この動画を見て、私が当初挑戦しようと思ったのが、「Webライティング」。
なぜなら、学生時代にレポート作成や、
大人になってから某SNSの日記やつぶやきで
文章を書く機会が多かったためである。
マナブさんの副業ロードマップ第4回にて、「ある宿題」が出された。
それが、「ブログ開設」であった。
私にとってブログ開設は元々本意ではなかったが、
結果的にはWebライティングよりも、
ブログで成功していこうという考えに変わっていった。
冒頭でも書いたが、ブログ編集は思った以上にキツいのが正直である。
だが、自分オリジナルのブログを持てたことは、
何だか優越感に浸れる気分である。
夢
私は昔から裕福な生活を夢見ていた。
しかし現実はというと、「ド貧乏」な現状。
この先の生活も正直ヤバい。
崖を片手だけで支えている状態で、
いつ奈落の底におちてしまうか時間の問題な状態で
このブログを立ち上げている。
家族構成で書いたように、私には弟がいる。
弟は、救急救命士を務めていたのだが、
出動中の事故によって殉職一歩手前の状態にまでなった。
幸い一命は取り留めたものの、自発的には生きることができず、義理の妹や、両親が弟の面倒を見ている状態。
なのに私はというと、お金がなくて北海道に帰ることすら厳しい現状。
これはすごく悔しい。
甥っ子が二人いるが、特に下の甥っ子は、
0歳の時に弟が事故を起こしているため、
元気な父親というのを全く知らないのである。
だから私は少しでも裕福になって北海道に凱旋し、
甥っ子を父親代わりとして育てたいという夢がある。
意気込み
遅れながらもようやくマナブさんからの宿題を完成できた。
私にとっては、
・自然体で行動する。
・楽しんでブログを書いていき、読まれるブログができるように挑戦する
・主体的に行動していく。
というのをモットーに取り組んでいく。
マナブさんのYoutube動画をベースに、
Twitterのフォロワーさんからの協力も受けていきながら
文章を書く実践を重ねていくつもりでいる。
マナブさんの動画より、
この副業が成功するまで「1勝9敗」を覚悟で臨む所存である。
コメント